コンテンツへスキップ

予約につなげるためには“育成”が必要!

〜サロンに合ったステップ配信で“選ばれる理由”をつくる〜

1. LINE登録しても「すぐに予約」にはならない理由

LINEに登録してもらっても、
その場で予約してくれる人は全体の1〜2割ほど。

残りの多くは、

「どんなサロンなのかもう少し知りたい」
「雰囲気やオーナーさんが自分に合うか気になる」
「他とも比較してから決めたい」

──つまり、“まだ迷っている層”なんです。

この方たちに“安心感”と“信頼”を育てていくのが、
LINE公式アカウントの機能の1つである「ステップ配信」の役割です。


2. ステップ配信とは?

登録後に自動で順番に届くLINEメッセージのこと。

たとえば、
登録後1日目・3日目・5日目…といった流れで、
あなたのサロンの魅力を少しずつ伝えていきます。

まるで「あなたの代わりに接客してくれるスタッフ」✨


3. なぜ“育成”が予約につながるの?

信頼を重ねて“選ばれる理由”を育てるから。

初対面で高単価の施術を申し込むのはハードルが高いもの。
でも、LINEで定期的にメッセージが届くことで、

  • 「このサロンさん、丁寧で感じがいい」
  • 「ここなら安心して任せられそう」
  • 「このメニュー、私にぴったりかも」

と感じてもらえるようになります。

つまり、“思い出してもらう仕組み”=ステップ配信なんです。


4. 効果的なステップ配信の流れ(例)

配信日内容目的
1通目登録ありがとう+初回特典案内行動のきっかけづくり
2通目悩みへの共感メッセージ(例:肌・ボディ・ムダ毛など)共感・信頼形成
3通目※ご注文いただいた方限定の内容***
4通目※ご注文いただいた方限定の内容***
5通目※ご注文いただいた方限定の内容***
6通目※ご注文いただいた方限定の内容***
7通目※ご注文いただいた方限定の内容***

📩 この流れを整えることで、
“知らない→気になる→行ってみたい” という心理を自然に作れます。


5. ステップ配信の効果を上げる3つのポイント

1️⃣ 文章は短く・画像でわかりやすく
→ スマホでサッと読めることが大切。

2️⃣ 「あなたに合う」言葉を使う
→ 例:「○○なお悩みの方におすすめです」など。

3️⃣ 毎通に1つだけ行動を促す
→ 「詳しくはこちら」「ご予約はこちら」など1ボタンに絞る。


6. R.Mariでは“売れる導線”まで設計します

R.MariのLINEリッチメニュ―制作では、デザイン制作だけではなく

  • LINEステップ配信の構成づくり
  • 配信内容の原稿作成
  • リッチメニューとの連動設計

までトータルでサポート。

つまり、「登録後に何を見せ、どう信頼を育てるか」まで一緒に考えます。


まとめ

「登録=ゴール」ではなく、
登録してから“予約につなげる”ための育成が必要。

丁寧に関係を築く仕組みがあるサロンは、
時間が経っても安定して予約が入り続けます。

あなたのサロンにも、
“自動で信頼を育てるステップ配信”を取り入れてみませんか?

👉LINEリッチメニューの詳細を見る

インスタ(入口)とLINEの中(ゴール)の両方を整えたい方
👉新規集客デザイン×導線セット

👉 LINEで無料相談する