「がんばって発信してるのに、なかなか予約につながらない…」
「デザインを整えても、思うような反応がない…」
そんな悩みを感じているサロンさんは少なくありません。
でも実は、集客がうまくいかない原因は
「信頼を育てる過程が抜けていること」なんです。
集客の本質は“心の流れ”をつくること
お客様が予約に至るまでには、いくつかのステップがあります👇
1️⃣「このサロン、見たことある」(認知)
2️⃣「なんか気になる」(興味・関心)
3️⃣「ここなら安心できそう」(信頼・共感)
4️⃣「行ってみよう!」(行動)
このうち、一番大切なのは③「信頼・共感」です。
けれど、多くのサロンがここを飛ばして、
いきなり④「予約してください」と伝えてしまっています。
信頼を育てる“育成の時間”があるか?
お客様は、あなたの投稿やサロンを見た瞬間に予約するわけではありません。
多くの場合、
「気になるけど、もう少し様子を見よう」
「どんな人なんだろう?」
そんな“迷いの時間”を過ごしています。
この時間に、どんな言葉や発信を届けられるかで、
結果が大きく変わります。
信頼は、時間をかけて“育てるもの”。
集客が上手なサロンほど、この「育てる過程」を設計しています。
信頼を育てるために大切なこと
信頼は、時間と設計の積み重ねで生まれます。
でもこの「どう育てていくか?」を明確に形にするのは、
なかなか難しいもの。
たとえば、
✔ どんな順番で何を伝えたらいいのか?
✔ どんな言葉で共感を得ればいいのか?
✔ デザインでどう“安心感”を見せるのか?
ここを“感覚ではなく仕組み”で整えるのが、私(R.Mari)がサポートしている部分です🌿
あなたのサロンに合った【信頼の育て方】を一緒に設計していくことで、
“伝わる → 共感される → 予約される”流れを自然に作ることができます。
信頼を育てて“選ばれるサロン”へ
集客の中で一番大切なのは、“信頼を育てる過程”です。
でも、多くのサロンがここでつまずいてしまいます。
①教育(ステップ配信)だけでは不十分
LINE公式アカウントの機能にあるステップ配信は、お客様の信頼や共感を育てる“会話のような仕組み”です。
でも、信頼が育っても「どこで予約すればいいのか」が分からなければ、行動にはつながりません。
②案内(LINEリッチメニュー)だけでも不十分
リッチメニューは“サロンの案内板”として、どこから情報にアクセスできるかを整えます。
しかし、見るだけでは「行きたい!」という気持ちは育ちません。
③両方揃って初めて成果が出る
つまり、ステップ配信で信頼を育て、リッチメニューで行動を後押しする導線が揃うことが大切です。
この2つが揃うことで、自然に予約につながる仕組みを作ることができます。
💎R.Mariのサポートでできること
R.Mariでは、サロンの世界観や想いを大切にしながら、
「信頼を育てるステップ配信」と「行動につなげるリッチメニュー」をセットで設計。
- どんな順番で何を伝えれば予約につながるか
- どんな言葉やデザインで共感を得られるか
サロンに合わせて設計することで、“迷いの時間”もスムーズに予約につなげることができます。
▼あなたのサロンにも、自動で信頼を育てる仕組みを
LINEリッチメニュ―(ステップ配信設計込み)の詳細はこちら
▼インスタ(入口)とLINEの中(ゴール)の両方を整えたい方
新規集客デザイン×導線セット
▼ 無料相談も受付中
LINEで無料相談する