〜リピートにつなげる理由〜
こんにちは、R.Mariのまりこです💛
リピート強化を考えたとき、まず最初に意識してほしいのは「お客様との信頼の土台」です。
信頼があれば、お客様は自然と次回来店したくなり、手間をかけずにファン化できます。でも、信頼は「投稿や広告の頻度」だけでは育ちません。ここで重要なのが紙ツールの力です。
1. 紙ツールは「手に取れる信頼」を作る
オンラインは便利ですが、画面の中の情報は一瞬で流れ去ってしまいます。
一方、紙ツールは手に取れる・目に触れる機会が何度もあり、施術後に残すことで「あなたのサロンの印象」が長く残ります。
例えば:
- 名刺やリーフレットで想いやサービスを伝える
- 来店後にお渡しするフォロー用カードで、次回の来店を自然に促す
こうした紙の体験が、お客様の心の中に「あなたのサロンは信頼できる」と刻むのです。
2. 信頼があればリピートは自然に生まれる
紙ツールを通して、あなたの想い・サービス・強みをしっかり伝えることで、お客様はあなたを選び続けます。
「また行きたい」と思わせる行動を、紙という形で確実に残すことで、リピートのハードルが下がります。
3. 紙ツールとLINE活用の相乗効果
紙ツールで信頼を築いたお客様は、LINEでも情報を受け取りやすくなります。
- LINEは予約や相談が気軽にできる場所として活用
- お得情報や毎月の予約枠確認もLINEで提供
- 紙ツールで育んだ信頼が、LINEでの行動を自然に後押しします
紙ツールとLINEを組み合わせることで、リピートにつながる接点が増え、手間をかけずに固定客化が進みます。
まとめ
固定客化の第一歩は紙ツールで信頼を育てること。
その信頼をLINEで日常的にサポートすることで、リピート率は自然に上がります💡
👉 リピート強化の紙ツール活用について詳しくはこちら
リピート強化デザインセットを見る