「うちは口コミでお客様が来てくれるから大丈夫」
そう思っているサロンさん、実はとても多いです。
もちろん、口コミで選ばれることは本当に素晴らしいこと。
でも、“ホットペッパー内の口コミ経由”だけに頼る集客には、
気づかないうちにサロンの成長を止めてしまう「落とし穴」があります。
1️⃣ 落とし穴①:ホットペッパーの“中でしか”見てもらえない
ホットペッパーの口コミは、その中でしか見てもらえません。
つまり、お客様がアプリを開いてサロンを比較している段階では有効でも、
一度アプリを閉じたら「サロンの存在を忘れられる」リスクが高いのです。
💬 =お客様の主導権がホットペッパー側にある。
2️⃣ 落とし穴②:価格比較・クーポン目的になりやすい
ホットペッパーでは、
「口コミ評価」よりも「安いクーポン」「特典付きプラン」が先に目につきます。
その結果、
・“価格で選ばれる” → “価格で離れる”
・リピート率が安定しない
という状態に。
💬 =口コミが多くても、“リピートが増えない”状態に陥りやすい。
3️⃣ 落とし穴③:仕様変更・掲載停止の影響を受けやすい
ホットペッパーのルール変更や、
ちょっとした評価低下でも掲載順位が変わります。
一度順位が落ちると、閲覧数・予約数ともにガクッと下がるケースも。
💬 =プラットフォームに左右される不安定な集客構造。
4️⃣ 落とし穴④:お客様との関係が“その場限り”になりがち
ホットペッパーから予約 → 来店 → 口コミ → 終了
この流れで終わってしまうと、
お客様との関係は1回きり。
でも、本来サロンの価値は
「信頼関係が積み重なってから」がスタートですよね。
💬 =来店後に“つながり”を持てる仕組みが必要。
🌿 じゃあ、どうすればいいの?
答えは簡単です。
ホットペッパーで出会ったお客様を、LINEで“ファン化”する。
来店後に「LINEでフォロー」を始めることで、
・再来店のきっかけづくり
・新デザインやキャンペーンのご案内
・お客様の声やビフォーアフターの紹介
といった“育てる集客”ができるようになります。
💌 具体的には「LINEステップ配信」がおすすめ
ホットペッパーで出会ったお客様に対して、
LINE登録していただき、その後に自動でメッセージを届けることで、
あなたの世界観や信頼感を“継続的に伝える”ことができます。
たとえばこんな流れ👇
- LINE登録直後 → お礼&サロン紹介
- 共感メッセージ → デザインや悩みへの寄り添い
- お客様の声・事例紹介
- 限定キャンペーン・再来店特典案内
💬 “口コミで来た人”を、“ファンとして定着させる”導線です。
🌸 まとめ:口コミは入口、LINEは育成の場所
口コミは「入口」にすぎません。
本当に大切なのは、「その先にどうつながるか」。
ホットペッパーでの出会いを一時的なものにせず、
LINEで信頼を育てて“通い続けたくなるサロン”に。
🔸 R.Mariでは
サロンに合わせたLINEステップ配信の設計・文面制作をサポートしています。
「ホットペッパーに頼らない集客導線を作りたい」という方は、
まずは無料相談で方向性を整理してみましょう✨
LINEで無料相談はこちら